第24回「六白の世界」(2010/11/6開催)

1.トピックス 2.六白の世界(1)
DISC-2
3.六白の世界(2) 4.質疑応答(凶方への転勤)
~撮影後記~
今回も素早いリリースが実現! 旬な情報を旬なうちに! このペースが継続できればいいのですが・・・。
今回はシリーズ化してきた「○○の世界編」第7弾。 「六白の世界」です。
「二・九・六・一」でかなりの内容で続いてまいりましたが、「六白リターンズ!」という感じでしょうか?
いったいどこまで広がっていくのでしょうか・・・?
見逃せない・・・。
次が待ち遠しい・・・。
年内最後の上級編です。
今回も気になるワードが! ピンときた方は絶対にチェックです!
~ Yuko’s review ~
1. トピックス
北方領土問題に、はっきりと物を申せない日本の政治家。手を打つのが遅れた理由。2010年に開催されたこの講義ですが、村山幸徳先生はロシアの関心はウクライナと北方領土だと、そしてプーチンの怖さをはっきりと語っています。
2. 六白金星
二黒と六白の関係、その相反する特徴から六白金星の強さと弱さ、そして企業経営のコンサルティングまでを学べる講義です。深く学んだ方は、この兵法を活かすことができるでしょうか。
3. 吉方の取り方
晩年星ではない星が晩年に備えるには、どんな吉方を取るべきか。また最大吉方を取り入れる象意、方法など。
4.質疑応答
通いの職場の転勤。それが凶方だった時の対処方法。また転勤先が五黄殺や的殺だった場合の対処方法。これは誰もが知っておくべき内容です。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。