第28回「傾斜・同会の活用」「定位対中」(2011/4/2開催)

1.トピックス ~気学・易から見た原発事故 2.続・知と仁
DISC-2
3.廻座と産業 4.傾斜・同会の活用 5.定位対中
~撮影後記~
震災後、中止になってしまっていた東京でのセミナーがようやく再開!
たいへんな賑わいとなった上級編ですが、「誰もが・・・」期待していた震災に関するお話が、期待をはるかに凌いで大爆発!!!
報道からでは知ることができない、村山先生ならではの「裏」のホントのトコロが、カットせざるを得ない部分まで出るサワギ・・・!
今回も内容はテンコ盛りとなりました。
上記トピックスに加え、気学と易から原発事故をどうとらえるのか、前回の続きで「知と仁」、廻座から見る産業の動向・・・。
そして今回のタイトルとした、「傾斜・同会」を人生に上手に活用するコツ、
またあまり深く掘り下げて勉強する機会のなかった「定位対中」といった、ハイレベルな勉強です。
今回は本当に見逃せない内容がビッシリの「超!特番!」ですネ・・・。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。