気学を学ぶならDVDで!

  • 【最新のお知らせ】
  • ★ここから始めよう!
  • お申込み方法
  • 気学を味わいつくす毎日
  • 気学DVD(初~中級)
    • (旧西)東京会場(全49回)
    • -新版-新宿会場(全43回)
    • 新初中級編・-真-気学編(32+9=全41回)
    • 幻の!大宮会場(全42回)
    • (旧)王子会場(全38回)
  • 気学DVD(中~上級)
    • 上級編・新中上級編(70+11=全81回)
  • DVD「展望と開運 」セミナー
    • DVD「展望と開運 2016」セミナー
  • メルマガ登録「ティーワイムービードットコム最新情報」
  • テキスト・書籍
  • 気学ツール・その他
  • 法律に基づく表示

(旧西)東京会場第11回

(旧西)東京会場第11回

2019年7月25日 by teewai

第11回「姓名鑑定」「二黒土星」(2004年7月8日開催)

Disc-1
1.トピックス 2.気の基本 3.姓名鑑定①

Disc-2
4.姓名鑑定② 5.姓名鑑定③ 6.二黒土星


~ Yuko’s review ~

1. トピック

村山先生の気学講座では、毎回、午前・午後を使って行われますが、その始まりはいつもいきなり「気学」の話にはならず、村山先生の世間を観るトピックから始まります。

この日は、その年、2004年の参議院選挙の話から入り、十干、干支、十二支から見えてくる今後5年〜6年の経済情勢を読まれています。

これが、この時は「本当かどうか?」「当たるのかどうか?」と、未来のことはわからないのですが、後々になってこのDVDを観て学ぶと、本当に驚きます!

2004年のこの年に、「2007年頃までは経済は良いので株は儲かるのでどんどんやりなさい。しかしそれまでに手放すこと。今言っても誰も信じないが、2008年に株の大暴落が起きる。」と仰っています。

今になるとわかりますね。リーマンショック、2008年の出来事です。

2. 気の基本

全てを読み解いていくための基本、「人間理解」、「ものの見方」、「幸福のなり方」を村山先生から学ぶ、本当に貴重な機会です。

「どんな日に、どんな人が、どんな話を持ってきたか?」に答えはあると説明してくださいます。ここが読めるようになると、あなたの鑑定力はかなり深まってきたと言えるでしょう。

3.姓名鑑定

「姓名は生命である」。それはどうしてか?たくさんの事例から学んでいきます。知れば知るほど、「名前って・・・本当にその人を現しているのだ。」ということを実感します。

画数に気を取られ、見落としがちなところも、全て見れる鑑定とは。

4.二黒土星

二黒土星の特徴、生き方。

村山先生のTPIでのご経験を活かし、心理学を兼ねて学びます。

二黒土星の世界とは、「今、あなたが立っている場所」。

「二黒張りの家」に暮らすには。


★お申込み方法★


★★★(旧西)東京会場 DVDお申込みフォーム★★★


共有:

  • Tweet
  • 続きを読む
  • 印刷

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

カテゴリー: (旧西)東京会場 タグ: 気学、DVD、村山幸徳, 社会運勢学

◆最新版DVD&Blu-ray

(旧)王子会場第33回
(リマスター版)
(旧)王子会場第34回
(リマスター版)

◆初~中級編気学DVD

(旧西)東京会場
-新版-新宿会場
新初中級編
“真”気学編
-
(旧)王子会場
大宮会場

◆中~上級編気学DVD

上級編
新中上級編
-

◆メルマガ登録(無料)

メルアドだけで即!登録!
「ティーワイムービードットコム
最新情報」

*** お届けします! ***
・新作リリースや最新気学情報のご案内
・登録者限定!お得なキャンペーン
・その他

◆「展望と開運2022」

◆「展望手帳2022」

◆DVD「展望と開運」セミナー

「展望2017セミナー」

「展望2016セミナー」

◆お問合せ

⇒お問い合わせフォーム

◆ダウンロード

※クリックで表示し、ダウンロード(印刷してFAXにご利用)願います。

DVDリスト(初中級①)
DVDリスト(初中級②)  DVDリスト(上級)

◆リンク

*ティーワイムービードットコム Facebookページ

*ティーワイムービードットコム YouTubeページ

◆「気学な生活」
気学を味わいつくす毎日をご紹介します

◆姓名鑑定/気学鑑定のご依頼はこちら
※改名・吉方で期待した効果が今一つでお悩みの方もご一読ください。

*シンクタンク・マインドズーム

★開運マップ

◆サイト内検索

◆カテゴリーから探す

Copyright © 2022 気学を学ぶならDVDで!.

Grace WordPress Theme by SiteChurch

 

コメントを読み込み中…
 

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。